![]() |
付け下げ訪問着 フルセット27,000円 紺地花柄 商品番号10
深いブルー地を白くぼかし、花柄を幻想的に描いたお洒落な付け下げ訪問着です。
付け下げ訪問着レンタルオリジナルセット内容
|
|
着物 | 付け下げ訪問着(結婚式列席・七五三祝・パーティ等) レンタコスチュームはぎわらのレンタル商品は、特に素材に自信があります。 |
長襦袢 | 着物と肌着の間に着る和服用の下着。 |
帯 | お着物に一番あう柄とお色の格式ある帯をセット |
帯揚げ | 帯枕の上にかぶせ、前で帯の上端におさめて飾る小巾の布。 |
帯締め | 帯結びに用いる小物で、結んだ帯がゆるまないように、帯の上中央に最後に締める紐のこと。 |
伊達衿 | 重ね仕立てにした衿。着物と長襦袢の間に入れます。 |
帯板 | 帯にシワがでません。 |
帯枕 | 帯の結びを華やかに美しく仕上げます。 |
[注]バック | 着物にあわせたバックをご用意しています |
[注]草履 | 着物にあわせた草履をご用意しています |
伊達締め(2本) | きものを着るとき着くずれを防ぐために、長襦袢などの上に巻く幅5〜7センチ位の帯。 |
ひも(5本) | 着崩れを防ぐ着付け用ひも |
肌着 | 肌に直接着る和装下着をご用意しています。 |
裾除け | 腰の線を整えるための裾除けをご用意しています。 |
足袋 | 靴下のような和装小物足袋のご用意をしております。 |
衿芯 | 半襟につけます。 |
[注]バック・草履セット 3,000円
着付けは無料で承ります。
ヘアメイクは5,000円で承ります。
26,000円以上の商品はヘアメイクも無料で承ります。全国どちらでもお送り致します。
ご来店頂ける方はお気軽にお出で頂き、是非試着して見て下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの着物をお茶会用にレンタルされたお客様は、上記の3点のお茶会用の装い着物のレンタル商品もご覧になっています。
お茶会に出られるという事でご来店頂いた40代中位のお客様、淡い色の訪問着はご自分で持っているので
濃い目のお着物を着たいとの事で上記3点の商品も気に入られましたが、こちらの紺地の付け下げ訪問着が優しい
雰囲気が一番あるので決められました。
お問い合わせは048-881-5430または 訪問着・付け下げ訪問着・小紋・紬のレンタルは、 Copyright © 2014“hagiwara” All Rights Reserved. |